引きこもり。
11月から用事が立て込んで、終日のんびりできるような日がなかった。それだけでストレスが溜まったように思う。
昨日から、ようやくダラダラゆるゆると過ごすことが出来ている。しかし、数日前に風邪を引いたようで、熱もだるさも寒気もない軽症だったが、咳と声変わりが残った。咳をしていると周りからは嫌がられるだろうし、ガラガラ声で人からは病人に見られるかもしれないので、家にずっといるのは丁度良い。
風邪は耳鼻咽喉科で拾ってきたと思う。多忙のストレスのせいか、耳の聞こえが悪くなったので、9月に突発性難聴になった身としては心配になって病院へ行ったのだ。聴力は異常無しで、治療できることも無いし、この状態から難聴になることは無いので心配しなくて良いと諭され、スゴスゴと帰ってきた。そして風邪だけ貰ってしまった。
耳鼻咽喉科では、かつてインフルエンザをうつされたこともある。大腸検査へ行った大病院でもインフルエンザはうつされた。大学の授業でも先生からうつされた。(指定席制で一番前の真ん中の席だったのだ)
こちらの免疫力が低いのかもしれないが、そういうことがあるので、この季節はなるべく引きこもっていたい。
最近のコメント